だれもが安心してくらせるまちづくりのために

事業計画と報告

事業計画と報告

泉佐野市社協の事業計画・予算

pdf_orgamization令和6年度 事業計画書予算書

pdf_orgamization令和5年度 事業計画書予算書

pdf_orgamization令和4年度 事業計画書予算書

泉佐野市社協の事業報告・決算

pdf_orgamization令和5年度
事業報告書決算総括表資金収支計算書事業活動計算書貸借対照表財産目録

令和4年度pdf_orgamization
事業報告書決算総括表資金収支計算書事業活動計算書貸借対照表財産目録

pdf_orgamization令和3年度
事業報告書決算総括表資金収支計算書事業活動計算書貸借対照表財産目録

泉佐野市社協の現況報告書

pdf_orgamization令和6年4月1日現在
現況報告書

pdf_orgamization令和5年4月1日現在
現況報告書

pdf_orgamization令和4年4月1日現在
現況報告書

 

 一般事業主行動計画について

次世代育成支援対策推進法および女性活躍推進法に基づき、職員が仕事と子育てを両立させることができ、職員全員が働きやすい環境を作ることによって、すべての職員がその能力を十分に発揮できるようにするため、「泉佐野市社会福祉協議会行動計画」を策定します。
(計画期間:令和5年3月1日~令和7年3月31日)

泉佐野市社会福祉協議会行動計画

 泉佐野市地域福祉活動計画について

”地域福祉活動計画”とは、地域福祉の推進をめざして、社会福祉協議会が中心となった、地域住民や住民組織、民生委員児童委委員、ボランティア団体、NPOなどの民間団体による福祉活動の具体的な取り組みを定める行動計画です。

泉佐野市社会福祉協議会では、令和元年度~令和2年度の2か年をかけて、「第3次泉佐野市地域福祉計画・地域福祉活動計画」(愛称:泉佐野みんなの絆プラン)を行政と協働して策定しました。(計画期間:令和3年度~令和8年度)

>>第3次泉佐野市地域福祉計画・地域福祉活動計画について

第2次地域福祉計画・地域福祉活動計画(いずみさのみんなの絆プラン)中間見直し報告書

泉佐野市社協会員会費について

泉佐野市社協では、市民の方々の協力と参加を得て、国や行政ではなかなか行き届きにくい分野の地域福祉活動を進めています。しかし、その事業・活動の根拠となる財源については行政からの補助金や共同募金の配分金だけでは十分な活動が行えない状況です。
社協会員となって、地域の福祉活動を応援してください。

○賛助会員   1口(年額)  1,000円
○特別賛助会員 1口(年額)  3,000円
○協賛会員   1口(年額) 10,000円  (協賛会員案内申込書 )
※賛助会員は、年に1回、主に町会・自治会を通じて募集を行っています。

 

◇組織構成会員 1口(年額) 10,000円

組織構成会員は、社会福祉協議会を構成する、泉佐野市における地域福祉にかかわる各種団体です。

会員会費の主な使いみち

会員会費は、地域の福祉活動をすすめるために、50%を地域の福祉活動全般に、10%を地区福祉員会活動費の一部として、地域に還元しています。
40%は、以下のような社会福祉協議会の独自事業の運営に充てられています。

地区福祉委員会活動への支援
福祉車両の貸し出し事業
◎社協ふれあいクリスマス会の開催
◎障がい児者ふれあい交流会の開催
◎ボランティア講座の開催
◎各種研修会・講習会の開催
※詳細は決算報告書をご覧ください。

 

» 事業計画と報告

topへ戻る