さのトレ体操、立ち上げグループ(5人以上)募集!!!
「さのトレ体操」はじめませんか?
さのトレ体操をはじめたい団体を募集します!
さのトレ体操とは、週1回、1時間ほど仲間と集まり、DVDを見ながら、筋力トレーニングや脳トレなど介護に負けないカラダづくりをするものです。
理学療法士・作業療法士の協力のもと、作成した「さのトレ体操」をはじめてみませんか?
さのトレ体操をはじめたい団体を募集します!
さのトレ体操とは、週1回、1時間ほど仲間と集まり、DVDを見ながら、筋力トレーニングや脳トレなど介護に負けないカラダづくりをするものです。理学療法士・作業療法士の協力のもと、作成した「さのトレ体操」をはじめてみませんか?
募集する団体 ※下記の5つの条件をみたす団体
- 体操する場所を自分たちで確保する
- 動画(DVD)を映す機器を準備できる
- 1人がけの背もたれつきのいす(人数分)を用意
- 週1回以上かつ6ヵ月以上継続して体操ができる
- 毎回おおむね5人以上(うち65歳以上の方が半数以上)参加できる
5つの支援をします
- 体操に使うDVDを貸し出します
- 体操の専門家を派遣します(初回2~3回・6カ月後)
- 手づくりの運動手帳を1人1冊プレゼント
- 1年以上続けたグループには希望があれば、年1回専門家を派遣します
- 希望があれば、年1回程度、「ためになる健康話」等お話にお伺いします
まずは団体の代表者を決めて、基幹包括支援センターいずみさのへ相談・申し込みください。DVDの貸出や体操の指導など立ち上げの相談等打ち合わせを行います。まずはお気軽にお電話ください。
【相談・申込先】072-464-2977










