だれもが安心してくらせるまちづくりのために

地域の男性による珈琲飲み比べカフェ開催します☕

誰もが活躍できる地域づくりを目的に大阪いずみ市民生活協同組合さんとの共催で、地域活動や交流に関心がある男性を対象に楽しく学んだことを地域や誰かのために活かす講座「今日から俺が!」を開催してきました。

昨年度に引き続き、日本スペシャルティコーヒー認定マイスター onigiri coffee代表 本多佳子氏による男の珈琲道場を開催し、

「コーヒーを淹れる抽出器具」「産地別のコーヒー豆」「コーヒーと相性の良い食べ物」など4日間による講座を通して、参加された男性たちはコーヒーの楽しみ方を学んできました。

無農薬栽培の豆で、産地別の豆それぞれに併せた抽出、自家焙煎したての豆を提供直前に豆を挽くといった極限に拘ったコーヒー。

そして、講座の最終日に男の珈琲道場の参加された男性による拘りコーヒーを堪能できるイベント「道楽珈琲」を開催します。

「コーヒーが好きな方」「男の珈琲道場を応援したい方」など老若男女を問わずどなたでもご参加できるカフェを目指しています。

一日限定のイベントになりますので、ご都合いただける方は是非お足を運んでいただきたいです。

昨年度の企画の詳細はコチラ

 

名  称:道楽珈琲(どうらくコーヒー)

開催日時:令和7年11月26日(水) am10時15分~am11時45分

場  所:コープ泉佐野店 2階会議室(泉佐野市市場西3-2-45)

内  容:オーガニックコーヒー飲み比べ(詳細は近日発表します)

メニュー:(調整中)無農薬栽培の豆に拘り、直前に自家焙煎をしたコーヒーをご賞味ください

※コーヒーの数に限りがございます。無くなり次第終了します。

※売り上げは能登半島地震災害義援金に寄付します。

共  催:男性による居場所づくり事業「今日から俺が!」第六弾 男の珈琲道場参加者一同、大阪いずみ市民生活協同組合、泉佐野市社会福祉協議会、onigiri coffee

» 地域の男性による珈琲飲み比べカフェ開催します☕

topへ戻る