だれもが安心してくらせるまちづくりのために

介護予防への取り組み

介護予防への取り組み

介護予防について

●介護予防とは・・

介護予防は「元気で長生きが目標」です!

「年齢を重ねても、介護が必要な状態にならないようにすること、また介護が必要になっても状態が悪くならないように元気でいきいきとした生活が送れるようにすること」を「介護予防」と言います。介護予防をすすめるために、自らの生きがいづくり・健康づくりを行い、地域社会にできるだけ参加して活動してみましょう。

「さのトレ体操」はじめませんか?

さのトレ体操をはじめたい団体を募集します!(おおむね10団体)   
DVDの動画をチェック! →  

さのトレ体操とは、週1回、1時間ほど仲間と集まり、DVDを見ながら、筋力トレーニングや脳トレなど介護に負けないカラダづくりをするものです。理学療法士・作業療法士の協力のもと、作成した「さのトレ体操」をはじめてみませんか? リハビリテーションの専門職や社協職員による支援体制もバッチリです!

募集する団体 ※下記の5つの条件をみたす団体

  • 体操する場所を自分たちで確保する
  • 動画(DVD)を映す機器を準備できる
  • 1人がけの背もたれつきのいす(人数分)を用意
  • 週1回以上かつ6ヵ月以上継続して体操ができる
  • 毎回おおむね5人以上(うち65歳以上の方が半数以上)参加できる

5つの支援をします

  • 体操に使うDVDを貸し出します
  • 体操の専門家を派遣します(事前説明・初回3回・6カ月後)
  • 手づくりの運動手帳を1人1冊プレゼント
  • 1年以上続けたグループには希望があれば、年1回専門家を派遣します
  • 年1~2回、「保健師によるためになる健康話」、「主任介護支援専門員による正しい介護保険の利用のしかた」等お話にお伺いします
まずは団体の代表者を決めて、基幹包括支援センターいずみさのへ相談・申し込みください。DVDの貸出や体操の指導など立ち上げの相談等打ち合わせを行います。まずはお気軽にお電話ください。
【相談・申込先】072-464-2977

介護支援サポーターに登録して活動しませんか?

地域に笑顔を届ける活動を始めましょう!

目的

介護予防事業の一つとして、高齢者の皆様に、いつまでも、地域でいきいきと暮らしていただくために、高齢者施設などで活動していただき、自身の心も身体も元気にすると同時に、活力のある地域づくりを目指すことを目的としています。

対象者

・泉佐野市在住の65歳以上の方で、要支援・要介護認定を受けていない方、事業対象者に該当されない方

・介護保険料の滞納のない方

活動内容

市内の介護施設などで、お話や趣味の相手、レクリエーション・行事のお手伝いなど(身体介護は対象外です。)

令和6年度 介護支援サポーター養成講座

★まずは気軽に講座に参加してみませんか?
新規登録者研修   案内チラシ こちらをご覧ください
 日 時 /  令和6年7月11日(木)午後1時30分~午後3時
        令和7年2月6日(木)午後1時30分~午後3時          
 場 所 / 泉佐野市社会福祉センター 小会議室
 内 容 / 「介護支援サポーターの活動について」
      「認知症を理解して、ボランティア活動をしてみよう!」他    
         ◎問合せ先  icon-phone-square 072-464-2977 / Fax 072-462-5400

活動までの流れ

①介護支援サポーター養成講座を受講
②講座受講後、介護支援サポーター登録
③ご自分で活動したい施設を選んで日程調整し活動開始
④ポイントの交換・交付(令和7年3月)

・1日1施設で1時間以上活動で1スタンプ

介護支援サポーター活動受入施設一覧 ★介護支援サポーター受入施設一覧(R6 5月変更)

» 介護予防への取り組み

topへ戻る